Treatment
ボトックス注射が効く治療
ボトックス注射は気になる部位のシワ改善から多汗症・部分痩せ等様々な効果が期待できます。
しわの状態に適したヒアルロン酸注入との併用で、さらに若々しい印象を取り戻すことが可能です。
-
表情ジワに
ボトックスおでこや眉間のシワ、目尻の笑いジワといった表情ジワですが、歳とともに深くなるのでシワが気になって思いっきり笑うのを躊躇うなんて方もいらっしゃいます。
ボトックスで筋肉の動きを抑えることで、表情シワができにくくなる効果が得られます。
ヒアルロン酸注入と併用すると、深いシワを埋めてふっくらさせることができるのでより効果的です。 -
エラ
(小顔ボトックス)エラの張った顔になる原因には、骨格の問題と筋肉(咬筋)の発達の2つがあります。
エラを触りながら歯をかみしめて見てください。その際にエラが膨らむ場合は、筋肉(咬筋)によるエラの可能性が高くなります。
ボトックス注射によって筋肉の動きを抑えることでエラの張りが目立たなくなり、小顔効果が得られます。 -
部分痩せ
(痩身ボトックス)足の太さを決定する因子は、骨、筋肉、そして脂肪ですが、ふくらはぎやふくらはぎ周囲など、筋肉による筋肉太りに悩む方は少なくありません。
ボトックス注射をふくらはぎの筋肉に注射することで筋肉の動きを抑えて筋肉のボリュームを減らすことで、ほっそりした美脚ラインを作ります。 -
肩こり改善
ボトックス肩こりは、同じ姿勢を取り続けるなどして筋肉が緊張して委縮し、部分的に循環障害がおこることで出てしまう症状です。
特に、僧帽筋と呼ばれる大きな筋肉の緊張が肩こりに影響を与えています。
肩こりの原因になっている箇所にピンポイントでボトックス注射をすることで筋肉の緊張を和らげ、痛みを感じる物質を抑えることで肩こりを改善できます。 -
頭痛改善
ボトックス頭皮に数箇所ボトックスを注射することで、頑固な片頭痛、緊張型頭痛、薬物乱用頭痛などを改善し得る非常に優れた治療です。
頭痛を治療する方法としてボトックス以外には経口薬、生活習慣の改善、理学療法などがありますが、ボトックス以外のこれらの治療を行っても頭痛がなかなか改善しないとか、多量の薬が必要でいろいろな副作用が出てしまっている場合などもあります。
このような頭痛の患者様にボトックスの治療は適していると思います。 -
多汗症治療
(脇汗・手の平・足裏)わきが・多汗症の方にボトックスを注入することでエクリン汗腺からの汗分泌が抑制されます。
汗が抑制されることにより、多汗症は改善され、またわきがやスソワキガの原因でもある、わきの菌の増殖も抑えられます。
汗をかきやすくなる夏前にボトックス注射すると効果的です。